フッ素コーティング¥1,000(税抜)
フッ素には歯を強くしたり、むし歯菌の活動を抑えたり、なりかけの軽いむし歯を治すはたらきがあります。歯科医院で塗布するフッ素は市販品の10倍濃度である9000ppmが使用できます。年に3~4回行うのがベストです。
- ■むし歯予防効果
- ・歯面のエナメル質を構成するハイドロキシアパタイト結晶にフッ素が入り込み結晶が安定して、酸に溶けにくい強い歯質になります。 また、フッ素は歯垢の中に停滞し、むし歯菌の活性を阻害したり、酸を作らせないようにする効果もあります。
- ・歯質の強化と酸の抑制効果によりむし歯予防ができます。
- ■初期むし歯治癒効果
- ・一度溶けてしまったエナメル質が再び結晶化するように、促進する働きがあります。ただし進行してしまったむし歯には効果がありません。
- ■知覚過敏抑制効果
- ・歯をフッ素コーティングすることにより、外の刺激を遮断し知覚過敏を抑制することができます。
| ![]() |
色戻り防止研磨 施術時間5分/¥500(税抜) |
---|
ナノ粒子のアパタイトで歯の表面を磨き上げ、歯の表面の小さな傷を修復していきます。色戻りしやすい方、色持ちを良くしたい方におすすめです。 |
フッ素コーティング(すべての歯) ¥1,000(税抜) |
---|
資質を強化するフッ素を歯に塗布することで、虫歯予防や知覚過敏治療が出来ます。 |
無料メール
相談受付中
無料
メール相談
ご予約・
お問い合わせ
ホワイトエッセンスコンシェルジュデスク
0120-70-8846
平日9:00~20:00
日・祝 10:00~19:00
平日9:00~20:00
日・祝 10:00~19:00
時間外のご予約は24時間対応のWEB予約まで 治療に関する問い合わせは 095-827-8488まで